エコクラフト&最近の創作活動のご紹介
こんにちは、【黒ネコ】です。
デイケアで今、一大ブームになっているのが
エコクラフトバンドを使った、バックやかご作りです。
クラフトバンドとは牛乳パックや古紙を再生した
国産の紙バンドのことです。
丈夫なうえにカラーもたくさんあって、
組み合わせによって雰囲気もかわり、
幅広い世代に人気の作業となっています。
はじめは本の通りの色合いや大きさで作っていたメンバーさんですが、
徐々に自分好みの色や形、大きさに工夫をしながら作っています。
軽くて使いやすいのでデイケアに来る際や
ちょっとしたお出かけに皆さん使っています☆

デイケアでは毎週水曜日の午後から創作活動を行っています。
季節を感じられるような大作を手分けしてメンバーさんと作っています。

こちらが今月作った紅葉のパッチワーク風壁飾りです。
土台ももちろん手作りで、作った土台に一枚一枚作った葉を
並べて貼ってあります。
ひとつだけでもとても素敵な作品ですが、全部並べて和室に飾ると圧巻!
「華やかになったね~」とメンバーさんに褒められました。
【黒ネコ】
デイケアで今、一大ブームになっているのが
エコクラフトバンドを使った、バックやかご作りです。
クラフトバンドとは牛乳パックや古紙を再生した
国産の紙バンドのことです。
丈夫なうえにカラーもたくさんあって、
組み合わせによって雰囲気もかわり、
幅広い世代に人気の作業となっています。
はじめは本の通りの色合いや大きさで作っていたメンバーさんですが、
徐々に自分好みの色や形、大きさに工夫をしながら作っています。
軽くて使いやすいのでデイケアに来る際や
ちょっとしたお出かけに皆さん使っています☆

デイケアでは毎週水曜日の午後から創作活動を行っています。
季節を感じられるような大作を手分けしてメンバーさんと作っています。

こちらが今月作った紅葉のパッチワーク風壁飾りです。
土台ももちろん手作りで、作った土台に一枚一枚作った葉を
並べて貼ってあります。
ひとつだけでもとても素敵な作品ですが、全部並べて和室に飾ると圧巻!
「華やかになったね~」とメンバーさんに褒められました。
【黒ネコ】