夏のお楽しみ行事

    こんにちは、【ハートキャッチ】です。

    今年の夏は、新型コロナウィルスの影響で
    あらゆる行事やイベントが中止となり何だか少し寂しいなと感じます。
    当院では毎年恒例の「盆踊り・夏祭り」を院内限定で開催しました。
    午前中は、歩ける患者さんの盆踊りです。

    20200818_1.png

    太鼓や楽器も用意され、夏の風情が感じられますね。
    踊っている患者さん達も、とても楽しそうな表情で、
    こちらまで嬉しくなってきます。
    盆踊りに参加することで、
    患者さんも夏を感じることが出来たのではないでしょうか?

    20200818_2.png

    午後からは、いよいよお楽しみの縁日です。
    今回は、輪投げと金魚すくいを企画しました。

    20200818_3.png

    (輪投げの様子です)
    輪に入ると、周りの患者さんから「わ~!!」と歓声が上がったり
    「もうちょっと右!」「頑張って」と応援もあり、
    とても盛り上がりました。
    普段、口数の少ない患者さんも「よしっ」と、
    気合を入れて輪投げを行っていて、
    気付けば見ている私達も応援に熱が入っていましたよ(笑)

    金魚すくいも皆さんとても真剣な表情です。
    実際に泳ぐ金魚ではありませんが、すごく夏らしいですね。
    そして、よく見るとアヒルの親子も登場しています(笑)

    20200818_4.png

    上手く金魚すくいが出来ると、
    高齢の患者さんも嬉しそうな表情をされていましたよ。

    縁日のレクが終わるとお待ちかねのデザート(アイス)の時間です。
    盆踊りやレクでいつもより体力を使ったせいか、
    皆さん美味しそうに食べていました。

    20200818_5.png

    最後は再び盆踊りをして、「夏祭り」終了です。
    とても和やかな時間を過ごす事が出来て
    いい思い出になったと思います。
    また、来年も楽しく行事が出来たらいいなと思う
    【ハートキャッチ】でした。
    スポンサーサイト



    FC2カウンター
    プロフィール

    荻野病院HP管理者

    Author:荻野病院HP管理者
    北海道留萌市の
    医療法人社団萌仁会荻野病院
    スタッフブログです。

    最新記事
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR