留萌リサイクルの会主催フリーマーケット

    6月21日(日)に留萌合同庁舎駐車場で開催された
    留萌リサイクルの会主催フリーマーケットに参加して参りました!

    現場の様子を【エビ固め】がレポート致します♪

    20150622_1_1.png

    まずは見て下さい。この晴れっぷり。
    太子祭り前後の今時期は雨やら風やらで天気も落ち着かない事が多く、
    さらに当日参加の【エビ固め】は高確率の雨男・・
    だがしかし!晴れました。これは盛況の予感・・!?

    20150622_2_1.png

    開催時間は10:00~13:00の間でしたが、
    中盤にかけてご覧のとおり来場者がたくさん!
    どこかで見たことのある方もちらほら(笑)あっ、あの人は・・!
    おそらくこの日・この時間では、留萌で一番人が集まっているのかも。
    出店も作業所、個人のハンドメイド、生活用品、玩具、ベビーグッズなど
    見て回るだけでも楽しい!すごい!と私は興奮しきりでした(@_@)

    20150622_3_1.png

    20150622_4_1.png

    乗るしかない・・このビッグウェーブに!
    ということでウチのお店も開店を迎えましたよ。
    作業療法室としての参加でしたので、販売品については
    患者様や病棟から提供していただいた、
    和紙工芸・パズル・切り絵・編み物等が中心。
    お値段については1個100円~300円(くらい)とリーズナブル。
    さらにお越しのお客様と値切りトークの末、
    表示よりもお安く提供させて頂きました♪

    20150622_5_1.png

    今年は女性・子供連れのお客さんが多いと聞き、
    キャラクターものや色使いの明るく目を引くような作品を
    中心に販売を行いました。思っていたよりも立ち寄り、
    商品を手に取ってくれる方も多く、参加スタッフは一喜一憂♪
    フリーマーケットって、もちろん売り上げがたくさんある事も
    一つの目的なのですが、隣近所のお店の方との交流、
    お客さんとの何気ない会話、地域の人とのつながりを
    再確認する場だとも思うんです。
    私も色んなお店に出向いて、
    色んな方とお話をするのがとても楽しかったですね~。
    会場のあちらこちらで交流の輪ができており
    なんというか留萌の良さみたいなものを再発見できましたね♪

    20150622_6_1.png

    お昼を過ぎるとお客さんも減り、ギラギラした日差しも
    落ち着いてきました。

    留萌市は夏が短い、とよく言われますが
    短い夏にも催し物・観光など盛りだくさん。
    これからお祭りや海開きなどあっという間に過ぎていくのです。
    荻野病院でも今後季節感のある行事・取組みを
    どんどんしていきたいですね!
    今回のフリーマーケット、参加された皆さん、ご来場いただいた皆さん
    本当にありがとうございました&お疲れ様でした~♪ 楽しかった~♪

    というわけで本日は【エビ固め】がお送りいたしました♪ ノシ
    スポンサーサイト



    FC2カウンター
    プロフィール

    荻野病院HP管理者

    Author:荻野病院HP管理者
    北海道留萌市の
    医療法人社団萌仁会荻野病院
    スタッフブログです。

    最新記事
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR