12月のデイケア最大のレク、クリスマス会を行いました!
12月21日にデイケア恒例のクリスマス会を行いました。
クリスマス会の前の週に行われた演芸会は参加者の
活動報告会を主として行いましたが、クリスマス会は
楽しむことを目的として開催いたしました。
前半は留萌市内にてバンドを結成して活躍している
グラフィックデザイナーの角谷亨仙さんの
ご指導とギター演奏の元に職員4名が「きよしこの夜」「もろびとこぞりて」
「まきびとひつじを」「あら野のはてに」の4曲を合唱し、
その後角谷亨仙さんのトランペット演奏を鑑賞しました。


後半は電気ポットやドライヤーを目玉に日用品が当たる大抽選会を開催いたしました。新入職の若手作業療法士が司会となり、会場は大いに盛り上がりました。

昼食には肉が入っていないお弁当と、

クリスマスらしい雰囲気のチキンレッグの入ったお弁当の2種類を提供しました。

留萌地方は大雪でしたが、今回のクリスマス会は今年のイベントで最大の
参加者を数えたレクリエーションとなりました。
【カツ丼】
クリスマス会の前の週に行われた演芸会は参加者の
活動報告会を主として行いましたが、クリスマス会は
楽しむことを目的として開催いたしました。
前半は留萌市内にてバンドを結成して活躍している
グラフィックデザイナーの角谷亨仙さんの
ご指導とギター演奏の元に職員4名が「きよしこの夜」「もろびとこぞりて」
「まきびとひつじを」「あら野のはてに」の4曲を合唱し、
その後角谷亨仙さんのトランペット演奏を鑑賞しました。


後半は電気ポットやドライヤーを目玉に日用品が当たる大抽選会を開催いたしました。新入職の若手作業療法士が司会となり、会場は大いに盛り上がりました。

昼食には肉が入っていないお弁当と、

クリスマスらしい雰囲気のチキンレッグの入ったお弁当の2種類を提供しました。

留萌地方は大雪でしたが、今回のクリスマス会は今年のイベントで最大の
参加者を数えたレクリエーションとなりました。
【カツ丼】
スポンサーサイト