食欲の秋です!!デイケア味覚祭開催!!
こんにちは、【カツ丼】です。
平成24年9月21日にデイケアセンターにて「味覚祭」を行いました。
当日は晴天に恵まれ、『鮭のチャンチャン焼き』や『焼きトウモロコシ』、
『キノコ汁』、『栗ごはん』、『ポテトサラダ』などを食べながら
歓談と共にメンバー同士の交流を深めていただきました。


デイケア味覚祭の後半はテーブルごとのチームに分かれて
ゲーム大会を行いました。

ゲームはシンプルで、
① 各チーム5~6名で参加
② 新聞紙を丸める
③ 丸めた新聞紙をなるべく高く積み上げる
④ 制限時間内に積み上げた新聞の高さを競う
というルールで行われました。
各チームにハンデは設けずに競いましたが、
結果は年齢や性別の差は見られず、
新聞紙を丁寧に積み上げたチームが優勝となりました。


ゲーム大会で盛り上がった後は、おやつにじゃがバターを食べて
休憩となりました。
ジャガイモの種類は3種類で、下の写真ではじゃがバターに
紫色の『ベニイモ』がわかりやすく写っていますね。


※今回提供の食事です
食欲の秋とは言いますが、この時期に食欲が増すのは
良いことでもあります。
留萌市では早ければ10月に雪が降り始めますので、
本格的な冬の到来を前に栄養をつけ、徐々に下がってくる気温に
備えることは大きな意味があります。
毎日のプログラムのアクセントに今回のような企画も
行ってみましたがいかがでしょうか?
この時期は風邪をひきやすいので、皆様も衣類の準備も含めて
体調の管理にお気をつけください。
【カツ丼】
平成24年9月21日にデイケアセンターにて「味覚祭」を行いました。
当日は晴天に恵まれ、『鮭のチャンチャン焼き』や『焼きトウモロコシ』、
『キノコ汁』、『栗ごはん』、『ポテトサラダ』などを食べながら
歓談と共にメンバー同士の交流を深めていただきました。


デイケア味覚祭の後半はテーブルごとのチームに分かれて
ゲーム大会を行いました。

ゲームはシンプルで、
① 各チーム5~6名で参加
② 新聞紙を丸める
③ 丸めた新聞紙をなるべく高く積み上げる
④ 制限時間内に積み上げた新聞の高さを競う
というルールで行われました。
各チームにハンデは設けずに競いましたが、
結果は年齢や性別の差は見られず、
新聞紙を丁寧に積み上げたチームが優勝となりました。


ゲーム大会で盛り上がった後は、おやつにじゃがバターを食べて
休憩となりました。
ジャガイモの種類は3種類で、下の写真ではじゃがバターに
紫色の『ベニイモ』がわかりやすく写っていますね。


※今回提供の食事です
食欲の秋とは言いますが、この時期に食欲が増すのは
良いことでもあります。
留萌市では早ければ10月に雪が降り始めますので、
本格的な冬の到来を前に栄養をつけ、徐々に下がってくる気温に
備えることは大きな意味があります。
毎日のプログラムのアクセントに今回のような企画も
行ってみましたがいかがでしょうか?
この時期は風邪をひきやすいので、皆様も衣類の準備も含めて
体調の管理にお気をつけください。
【カツ丼】
スポンサーサイト