デイケア夏祭りの様子

    前回の続きになります。

    今年はデイケアに入ったばかりの新人作業療法士が知恵を出し合い、
    出店の数が昨年の120%を超えました。
    今年は『焼き鳥』『冷うどん』『フランクフルト』『たこ焼き』
    『焼きホタテ』『きゅうり一本付』『ラムネorお茶』『綿あめ』
    『ヨーヨー釣り』『ポップコーン』『射的』『輪投げ』『かき氷』
    『フリーマーケット』が出店されました。



    また、運営も昨年から見直し、昨年の店舗作業経験メンバーが
    可能な限り出店の運営の主体となることを心がけました。
    デイケアスタッフはメンバーに合わせて裏方・呼び込み・準備・見守り、
    メンバー休憩のための補充要員として関わることとしておりました。

    20120731day-care2.jpg

    20120731day-care3.jpg

    ただし、裏方で力を発揮できるメンバーにはスタッフと一緒に
    裏方に徹してもらうなど、適材適所の配置で夏まつりを行っています。

    20120731day-care4.jpg

    20120731day-care5.jpg

    また、今回のバザーでは近所の皆様もお買い上げいただき
    42,000円の売り上げがありましたので、今年の秋に園芸クラブ主体の
    バザー企画の売り上げと共に合わせて寄付を行う予定です。

    今回のデイケア夏祭りの企画・準備にご協力いただいた皆様・企業様、
    参加・お買い上げいただいた皆様、準備から運営までお手伝いいただいた
    メンバーの皆様にはこの場で感謝を申し上げます。

    今後とも当デイケアセンター和をよろしくお願いいたします。

    ※事前準備の様子については、別掲載の記事をご参照ください。

    【カツ丼】
    スポンサーサイト



    FC2カウンター
    プロフィール

    荻野病院HP管理者

    Author:荻野病院HP管理者
    北海道留萌市の
    医療法人社団萌仁会荻野病院
    スタッフブログです。

    最新記事
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR